マリアの逸話
- より マルワ・アン=ナッジャール
- 掲載日時 10 Jul 2017
- 編集日時 30 Oct 2017
- プリント数: 20
- 観覧数: 10,919 (日平均: 4)
- 評価者: 130
- メール数: 0
- コメント日時: 0
イスラームにおいて、イエスは神によって遣わされた最も偉大な5大預言者の1人として見なされています。イエスに関するムスリムの知識は、クルアーンとハディース(預言者にまつわる言行集)の主要典拠から来ています。クルアーンにおいて、イエスはイーサー・ブン・マルヤム(マリアの子イエス)として言及されます。マリアとイエスの逸話は、クルアーンの第3章と第19章において詳しく語られます。
マリアの非凡な幼少期
逸話は、神の庇護を祝福された幼少期のマリアから始まります。マリアは敬虔な一族、アール・イムラーン(イムラーン家)に生を受けました。人々は彼女を育てるという栄誉にあずかるための口論を繰り広げましたが、子どもを持たない老人ザカリアにその責任が与えられました。彼はその女児が特別な存在であることに直ちに気付きました。ある日、ザカリアは彼女の元に心当たりのない食物があるのを見ました。それがどこから来たのか彼が尋ねると、彼女はこう答えました。
“これはアッラーの御許から(与えられました)。本当にアッラーは御自分の御心に適う者に限りなくお与えになります。”(クルアーン3:37)
この簡潔な答えは、老人に大きな影響を与えました。長年に渡り息子を欲していた信心深いザカリアは、神に子孫を授けてくれるよう祈っていました。以下に述べられるクルアーンの節々からは、彼の妻が妊娠・出産できる年齢を超えているにも関わらず、神は彼の祈りにただちに答えたことが分かります。
“そこでザカリーヤー(ザカリア)は、主に祈って言った。「主よ、あなたの御許から、無垢の後継ぎをわたしに御授け下さい。本当にあなたは祈りを御聞き届け下さいます。」それからかれがなお聖所で礼拝に立っていた時、天使がかれに呼びかけた。「アッラーからヤヒヤー(ヨハネ)の吉報をあなたに授ける。その子はアッラーの御言葉の実証者となり、尊貴、純潔で正しい人々の中の預言者となろう。」”(クルアーン3:38−39)
ザカリアが気付いたマリアの独特さは、天使たちによって彼女に語りかけられました。
“天使たちがこう言った時を思い起せ。「マルヤム(マリア)よ、誠にアッラーはあなたを選んであなたを清め、万有の女人を越えて御選びになられた。」「マルヤムよ、あなたの主に崇敬の誠を捧げてサジダしなさい。ルクーウ(立礼)するものと一緒にルクーウしなさい。」”(クルアーン3:42−43)
クルアーンによって語られる、マリアの養育と幼少時代の逸話はここで終わりを見せます。
イエスの奇跡
「マリア章」という名の第19章において、クルアーンはこの特別な女性の逸話についてさらに語ります。
“(ムハンマドよ、)またこの啓典の中で、マルヤム(の物語)を述べよ。かの女が家族から離れて東の場に引き籠った時、かの女はかれらから(身をさえぎる)幕を垂れた。その時われはわが聖霊(天使ガブリエル)を遣わした。かれは1人の立派な人間の姿でかの女の前に現われた。かの女は言った。「あなた(ガブリエル)に対して慈悲深き御方の御加護を祈ります。もしあなたが、主を畏れておられるならば(わたしに近寄らないで下さい)。」かれは言った。「わたしは、あなたの主から遣わされた使徒に過ぎない。清純な息子をあなたに授ける(知らせの)ために。」かの女は言った。「未だ且つて、誰もわたしに触れません。またわたしは不貞でもありません。どうしてわたしに息子がありましょう。」かれ(天使)は言った。「そうであろう。(だが)あなたの主は仰せられる。『それはわれにとっては容易なことである。それでかれ(息子)を人びとへの印となし、またわれからの慈悲とするためである。(これは既に)アッラーの御命令があったことである。』」こうして、かの女はかれ(息子)を妊娠したので、遠い所に引き籠った。”(クルアーン19:16−22)
クルアーンによる描写から、マリアは妊娠期間の大半を一人で過ごしたということが推測されます。クルアーンは、その期間中に何が起こったのかについては言及しません。クルアーンは次にマリアの陣痛時について語ります。
“だが分娩の苦痛のために、ナツメヤシの幹に赴き、かの女は言った。「ああ、こんなことになる前に、わたしは亡きものになり、忘却の中に消えたかった。」その時(声があって)かの女を下の方から呼んだ。「悲しんではならない。主はあなたの足もとに小川を創られた。”(クルアーン19:23−24)
人々による反応について熟知する神は、その状況をどう乗り越えるかについて彼女を導いています。
“またナツメヤシの幹を、あなたの方に揺り動かせ。新鮮な熟したナツメヤシの実が落ちてこよう。”(クルアーン19:25)
人々の前に赤ん坊のイエスを抱えて現れたマリアを、彼らは詰問しました。すると、両腕の中に抱えられたイエス自身がそれに答えたのです。クルアーンはそのときの状況を詳しく語ります。
“「食べ且つ飲んで、あなたの目を冷しなさい。そしてもし誰かを見たならば、『わたしは慈悲深き主に、斎戒の約束をしました。それで今日は、誰とも御話いたしません。』と言ってやるがいい。」それからかの女は、かれ(息子)を抱いて自分の人びとの許に帰って来た。かれらは言った。「マルヤムよ、あなたは、何と大変なことをしてくれたのか。ハールーン(アロン)の姉妹よ、あなたの父は悪い人ではなかった。母親も不貞の女ではなかったのだが。」そこでかの女は、かれ(息子)を指さした。かれらは言った。「どうしてわたしたちは、揺籠の中の赤ん坊に話すことが出来ようか。」(その時)かれ(息子)は言った。「わたしは、本当にアッラーのしもベです。かれは啓典をわたしに与え、またわたしを預言者になされました。またかれは、わたしが何処にいようとも祝福を与えます。また生命のある限り礼拝を捧げ、喜捨をするよう、わたしに御命じになりました。またわたしの母に孝養を尽くさせ、高慢な恵まれない者になされませんでした。またわたしの出生の日、死去の日、復活の日に、わたしの上に平安がありますように。」”(クルアーン19:26−33)
このように、赤ん坊のイエスは母親に対する姦通の糾弾から彼女を守り、自分が何者なのか、そしてなぜ神によって遣わされたのかを簡潔に表明したのです。
こうしてマリアの逸話、そして最も偉大な神の預言者の一人であるイエスの奇跡的誕生の逸話が終わります。
“そのこと(イエスがマリアの子であること)に就いて、かれら(ユダヤ教徒、キリスト教徒)は疑っているが本当に真実そのものである。”(クルアーン19:34)
コメントを付ける